Language
宝剣
柄に金剛杵の一つである三鈷杵が付いた不動明王の「利剣」になぞらえた密教法具。
困難や煩悩を振り払う法具として用いられ、身近にあるだけで、厄除け・災難除けになるといわれています。
大:二尺 (約60cm)真鍮製はSOLD OUTです。 中;尺五 (約45cm) 小:八寸五分 (約26cm)
宝剣袋:大・中・小 (宝剣袋は別料金になります)
●ステンレス製の宝剣のご紹介です。 ●ステンレス製の宝剣の試作です。 ●宝剣 一品物完成しました。 ●宝剣 一品物で作ってみました。 ●宝剣 尺二の製作です。 ●宝剣(小)(中)(大) ●宝剣(大) ●宝剣(中)
商品についてのお問い合わせの際は、商品名をご記入下さい。
製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。ご了承下さい。
宝剣カシメ
宝剣 製作中!
関連商品
栄龍子 唐様 鏧子 けいす 龍彫 ギア
ミニ燭台 ⑥ ステンレス製「アウトレット品」
丹銅香炉 桃 四寸
丸型照明灯
紙製 二鋲花 金銀入 受注生産品