thumb
2024/07/31
六器 上等品 磨き仕上げ 密教法具の一つです。 6器1セットとして用いられます。

上等品(栄印)六器です。 密教法具の一つで仏前供養の器です。 六個を1セットとして使用されています。 一例ですが前具の中の一つで大壇などに置き 火舎香炉を中心にして左右3器ずつ置き使用します。 また京...

thumb
2024/07/30
作島YouTubeチャンネルに動画をアップしました。

新八角型照明灯 色んな色に七変化です。 新しく作ってみたステンレス製 新八角型照明灯に色んな色に変わるLED照明灯を付けてみました賛否両論あると思いますがどうでしょうか! 新八角型照明灯 作島YouT...

thumb
2024/07/29
火舎香炉 上等品 磨き仕上げ品 また火舎香炉で使用できる香文字セットもございます。

上等品(栄印)火舎香炉です。 密教で使用される香炉の一つです。 お香を燻して供養するのに使われます。 また浄土真宗の香炉としても使用されます。 また京仏具作島オンラインショップでは火舎香炉、密教法具や...

thumb
2024/07/25
磬 上等品 梵音具 弊社の磬には孔雀文様が施されています。

上等品 磬 八寸です。 磬架にかけて打ち鳴らす梵音具です。 磬は元々古代中国で楽器として使われていたものが仏教に取り入れられたそうです。 古代中国では石製打楽器でこれがのちに金属の鋳造製に変わっていき...

thumb
2024/07/25
ステンレス照明灯 新六角菱 工場ブログIIを更新しました。

ステンレス照明灯 新六角菱を更新しました。 お時間ございましたらご覧ください。 京仏具(株)作島 〜工場ブログII〜

thumb
2024/07/24
護摩用具 護摩杓 極上品 杓の形は丸型とひょうたん型があります。磨き仕上げ品です。

護摩器 護摩杓 大小杓(三本組)極上品です。 密教寺院などで護摩修法の際に使用されています。 五穀、蘇油、飲食などの供物を護摩炉の中に注ぐための道具です。 また京仏具作島オンラインショップでは護摩用仏...

thumb
2024/07/23
護摩杓置台L型 真鍮製の磨き仕上げ品になります。護摩杓置台A型と比べると高さと形状が違います。

護摩杓置台 L型です。 護摩法要で使用される護摩杓を置く専用の台です。 護摩杓の柄は平らな側と丸い側があるのですが どちら側でも置いていただける使用になっています。 また京仏具作島オンラインショップで...

thumb
2024/07/22
極上品 前具一面器 磨き仕上げ ピカピカに磨き上げられています。

極上品(駒印)前具一面器です。 密教で使用されている仏具の総称です。 密教の発生段階では、インドの土着信仰や生活様式の影響を濃厚に受けたため、顕教(密教以外の大乗仏教)に無い新しい仏具を多く生み出した...

thumb
2024/07/20
上等品 前具一面器 密教で使用される前具一面器です。

上等品(栄印)前具一面器です。 前具は密教で使用される仏具です。 密教は紀元七世紀頃にインドで確立したとされています。 密教の教えが盛んになるとチベットや中国にも広がりそれぞれの土俗信仰などと融合しな...

thumb
2024/07/18
本焼佐張りん 響銅とも呼ばれる程美しい音色がする、鉛・錫の合金の佐波理(さはり)でできたおりんです。

本焼佐張りんです。 寺院などで使用される梵音具です。 佐張りんは 「砂張(さはり)」「沙羅(さわり)」「佐張(さはり)」とも表記されます。 響銅とも呼ばれる程美しい音色がする、鉛・錫の合金の佐波理(さ...

オンラインストア 楽天ショップ