錫杖 普及品 6環です。 密教法具の錫杖(しゃくじょう)は、僧侶や修験者が身に降りかかる危険や煩悩を振り払い、己の身を守るために使われる法具です。 京仏具作島オンラインショップでも錫杖や鳴り物、寺院仏...
佐波理錫杖 六環 黒檀柄 中サイズです。 本体・環ともに佐波理を使用しています。 佐波理は「沙張」「砂張」「響銅」とも言われ鐘や鳴り物仏具、梵音具などに使われる金属です。 長年お使いしていただくことで...
心身浄化佛足跡です。 佛足跡とは佛様の足跡です。 初期のインドでは仏像が作られていなかったので崇拝対象の一つとされたそうです。 その足跡にじかに触れることで佛様から大いなるパワーを頂いて、日頃の溜まっ...
チタン製 おみくじ棒製作です。 おみくじ棒の製作です 今までにアルミ製のおみくじ棒は作った事があるんですがチタン製で作ってほしいとのご依頼が‼ やった事無いんですが果たして上手く作れるで...
佐波理 栄龍 妙鉢です。 妙鉢は楽器のシンバルに似た寺院で使用される梵音具です。 宗派や作法によっていろいろと鳴らし方があるそうですが、左右を打ち鳴らしたり、擦り合わして音を出されるそうです。 佐波理...
文字彫り 彫金 彫刻 練習中! Fくんの昼休みルーティン 最近いつも文字彫りの練習しています。 いつの日か報われる日が来ることをお祈りいたします。 誰か文字彫りの仕事をお願いいたします(笑) 作島Yo...
妙鉢 特上品です。 寺院で使用される梵音具の一つです。 見た目は楽器のシンバルにすごく似ています。 宗派や作法によっていろいろと鳴らし方があるそうですが、左右を打ち鳴らしたり、擦り合わして音を出される...
妙鉢 極上品(重目)です。 寺院で使われる梵音具(鳴り物仏具)です。 見た目は楽器のシンバルに似ています。 宗派や作法によっていろいろと鳴らし方があるそうですが、左右を打ち鳴らしたり、擦り合わして音を...
チタン製 おみくじ棒 フライス 切削加工 チタン製のおみくじ棒の番号を刻む箇所を NCで切削加工しています。 作島YouTubeチャンネルにショート動画をアップしました。 お時間ございましたらご覧くだ...
天舞散華 片面金です。 天人と鳳凰のかわいらしいイラストの散華になります。 散華は経典に「仏様が説法をするときに天から花が振ってくる」と説かれています。 法要を行う際に仏様を讃え供養するため花が撒かれ...