柄香炉ブラックバージョン 作島YouTubeチャンネルにショート動画をアップしました。 お時間ございましたらご覧ください。
仏器 極上品(駒印)です。 密教法具の一つです。 大壇などに置き、仏供を盛って使用されます。 職人が一つ一つ丁寧に仕上げています。 また京仏具作島オンラインショップで密教法具や寺院用仏具などご紹介して...
上等品(栄印)前具一面器 中型です。 前具は密教で使用される法具です。 密教は紀元七世紀頃にインドで確立したとされています。 密教の教えが盛んになるとチベットや中国にも広がりそれぞれの土俗信仰などと融...
護摩器 護摩杓 大小杓(三本組)極上品です。 密教寺院などで護摩修法の際に使用されています。 五穀、蘇油、飲食などの供物を護摩炉の中に注ぐための道具です。 また京仏具作島オンラインショップで護摩用仏具...
施餓鬼壇 四十九院型です。 施餓鬼会のご準備はいかがでしょうか。 受注生産品になりますのでご注文はお早めにお願いいたします。 簡単に折り畳みができ収納に大変便利な施餓鬼壇です。 また京仏具作島オンライ...
打物製落とし付柄香炉です。 柄香炉は香炉に持ち手をつけた物で手に持って焼香供養を行うために使用されます。 銅製の金メッキ仕上げです。 蓋には丁番が付いています。 また京仏具作島オンラインショップ柄香炉...
極上品(本焼)磬です。 磬架などにかけて打ち鳴らす梵音具です。 磬は文字にあるように本来石や玉で出来ていて中国南北朝時代に鉄や銅でも作られるようになったそうです。 日本に伝わったのは早い時期であったそ...
木製五鋲花(五瓶花・五瓶華)です。 主に密教にて用いられる供養具です。 こちらの商品は五鋲花(五瓶華・五瓶花)ですので 白色・青色・黄色・赤色・黒色の5色がそれぞれ5本1束となっています。 護摩壇や大...
護摩器 五器 極上品です。 密教寺院などで護摩修法の時に使用されています。 作法の一例ですが、芥子・塗香・丸香・薬種・散香を五器に入れて左脇机に置いて使用されるそうです。 また京仏具作島オンラインショ...
廻し大錫杖 作島YouTubeチャンネルにショート動画をアップしました。 お時間ございましたらご覧ください。