Language
江州音頭錫杖
江州音頭で使われる道具です。
江州音頭の音頭をとる時に拍子を取る道具です。
金錠(きんじょう)とも呼ばれています。
全長 約35.5cm
錫杖長さ 約9.8cm
錫杖幅 約4.5cm
八角柄平径 約1.8cm
※商品により多少の誤差があります。
お問い合わせ、ご注文の際は商品名をご記入ください。
関連商品
敬慕心型五具足
駒印前具 極上品
木瓜型五具足 [アウトレット品]
音玉 otodama
金剛鈴 №.3「アウトレット品」